虫食いニットの補修
仕事としては請けておりませんが、製作したニットが穴あいちゃった〜というときはなるべく対応しています。
2年前に製作したヤクのタートルネックです。きれいに着ていただいたのですごく風合いも上がってたけど、ずっと雨が多かったし無染色なのも関係するのか、なかなかひどい状態に😱
一旦預かってアイロン殺菌の上、広げてみました。虫食いに糸印をつけています。
むむむ、これは。数えたら少なくとも18箇所。さすがに大穴は気軽なダーニングというよりプロの手に委ねた方が良さそうだなと判断し、小さな補修だけは無償で済ませて、追加の予備糸と共にお客様へお返しすることになりました。
このヤクはじめ高級素材ほど虫さんも大好きです。ゴワゴワのウールより柔らかくてたべやすいよね。。シーズン終わりのスチーム殺菌、そしてどんなメーカーのでも良いので防虫剤は必須です。
10年着られるニットとして作っていますが、サステイナブルな生活、このような衣類の保管も込みです。よろしくお願いします。