手相 / ニット

手相鑑定note

ちょっと前になりましたが、夫婦の手相を同時に観させていただきました。

もともと知ってる夫妻ではあるけども、初めて手のひらを見て納得!夫婦とはいまの関係はどうあれご縁があって一緒になるもの。やっぱり相性は良いのでしょう。

ひとがあっと驚くような突拍子もないことしちゃう離れ型知能線の奥さんと、じっくり思考型自己主張低めの旦那さん。外側からみたら楽しい夫妻でしょう。実際そうですが(笑)

何人か見ていると、悩みを抱えすぎちゃってせっかく良い才能を持っているのに茨の奥にあるような方に出逢います。トゲトゲなのか霧の中なのか、すごく勿体ない!のでそのモヤを晴らしてあげたいなぁと思います。なかなか良い言葉がとっさに出なかったりしますが、伝わっているでしょうか?
人によってストレスの発散方法、癒やしの方法は違います。手を見ればそれが発散系なのか内省系なのかのアドバイスはできます。後者のタイプさんにパーッと遊んでモヤを晴らそう!って言っても疲れるだけですからね。
それとやっぱり、自らの努力は忘れないことです。生来悩みがちなタイプには遊ぶのも休むのもボーッとするのも努力のひとつと言っておきたいです。見える化として書き出してみるのもアリ。本来あるべき進路を妨害してくる嫌な線は労っていけば必ず薄くなっていきます!

コロナもあってそれぞれストレスは抱えていると思います。うまくバランスが取れるように自分でも心がけてみています。フランキンセンス&ヒマラヤ岩塩の枕がよく眠れるのですがオリジナルくつろぎ環境をつくる、あんまりお酒を飲みすぎないことです(笑)

手相